MENU
  • ご購入はこちらから
    • 個人のお客様
    • 法人のお客様
  • 企業情報
  • お問合せ
【2022年特許取得】新しい形状の歩行杖
Issoku-CHO
  • ご購入はこちらから
    • 個人のお客様
    • 法人のお客様
  • 企業情報
  • お問合せ
  • 個人様のご購入はこちら
  • 法人様のご購入はこちら
Issoku-CHO
  • ご購入はこちらから
    • 個人のお客様
    • 法人のお客様
  • 企業情報
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 企業情報

企業情報

ミッション・ビジョン・バリュー

ミッション
Misson

世界の人々の健康寿命を
伸ばすために
一生使える『歩行杖』を作る

ビジョン
Vision

歩くを
もっと楽に、
もっと楽しく、
もっと自然に。

バリュー
Value

Customer First
お客様を第一に
Solution Oriented
解決志向で
Make Happiness
幸せを創る

沿革

2022年

6月

歩行杖に関する特許を取得。【特許第7108958号】

12月

クラウドファンディングのMakuakeにおいて購入型クラウドファンディングを実施。
143名の支援者から176万円の資金を預かり、最初の製品を世の中に出す。


2023年

1月

意匠登録【登録第1738649号】 PCT国際出願【PCT/JP2023/004475】

3月

商標登録【登録第6680377号】

5月

SGマーク取得。

11月

地方発明表彰『大分県発明協会会長賞』受賞。

12月

『Made in Mt.Fuji ふじのくに医療介護福祉機器展』(静岡県)出展。 


2024年

1月

『医療・看護・介護福祉機器ニーズ発表会』出展。

2月

MVO(メディバレーおおいた)の展示室にて展示開始。

3月

九州経済産業局主催『タイヘルスケアビジネスマッチング』参加。

4月

演劇『無人駅ホームな人々』の劇中で使用。

九州ヘルスケア産業推進協議会主催『第11回ヘルスケア産業づくり貢献大賞』にて
『九州経済連合会会長賞』受賞。

6月

テクノエイド協会 TAISコード取得

10月

『Issoku-CHO(1足長)』が、『2024年度グッドデザイン賞』を受賞


企業情報

企業名

FOREST SEMINAR フォレストゼミナール

代表者

森 達雄(もり たつお)

所在地

大分県大分市賀来2089-3

電話番号

097-549-4531

事業内容

歩行杖Issoku-CHOシリーズの企画・開発・製造・販売
技能教授業

  • 企業情報
  • お問合せ

© Issoku-CHO.