Walking– category –
-
Makuake(マクアケ)にて プロジェクト開始(2025.1.26→4.20)
2025年1月26日正午 Makuake(マクアケ)にてプロジェクトを開始しました。4月20日までの間に、出来るだけ多くの人に自分のライフスタイルを向上させるものかどうかを検討していただけたら有難いです。 今回の『ウォーキングIssoku-CHO(1足長)』... -
令和5年度『地方発明表彰』受賞 (2023.11.2)
新しい形状の歩行杖『Issoku-CHO(1足長)』が、2023年度(令和5年度)九州地方発明表彰において、「安定性と推進力に優れた歩行杖」として『大分県発明協会会長賞』を受賞しました。これは特許取得から製品化までの道のりを評価していただいたものです。授... -
第11回『貢献大賞』にて『九州連合会会長賞』受賞
九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ) 主催 第11回『ヘルスケア産業づくり貢献大賞』において『九州経済連合会会長賞』を受賞いたしました。今回は『NPO法人七瀬の里Nクラブ』に所属するフォレストゼミナールの取り組みとして発表しました。今回の取... -
MVO(メディバレーおおいた)にて展示開始
移転セレモニー 株式会社アステム内のMVO(メディバレーおおいた)展示室でIssoku-CHOを試用していただけるようになりました。OABのニュース映像です。(2024.02.06) -
Made in Mt.Fuji ふじのくに医療介護福祉機器展 富士山麓産学官金連携フォーラム2023 出展
Made in Mt.Fuji ふじのくに医療介護福祉機器展 富士山麓産学官金連携フォーラム2023 Medical Care Welfare Exhibition (2023.12.01) -
The Story behind “Issoku-CHO”
This video is the birth story of "Issoku-CHO". この動画は”Issoku-CHO”の誕生物語です。https://youtu.be/1WFTxrCVGMw
1